マツリズム

【お知らせ】「おまつり先生 in 生麦小学校」を開催しました!

2025.06.07

横浜市立生麦小学校にて、おまつり先生の出前授業を行いました。

4年生の校内キャンプ行事に合わせて、『おまつり先生と一緒に日本のお祭りを学ぼう』と題し、阿波踊りをみんなで踊るなどしました。

出前授業の最後には、お礼として4年生のみなさんが、今年の運動会でも踊る予定のエイサーを披露してくれました!圧巻です!!

授業後、先生からは

ーー総合学習でエイサーについて調べたいという思いにつながった。(略)学校で「やっとさー やっとやっと!」のかけ声をクラスみんなでやっている。

ーーお祭り好きな地域で育った子どもたちなので、本当に楽しかったようです。

などとコメントをいただけました。

横浜市鶴見区生麦地区には、茅で作った大蛇を担ぎ、悪疫退散と豊年豊漁を願って町内を練り歩き、家々を訪問する江戸時代からの伝統行事「蛇も蚊も祭り(じゃもかもまつり)」があります。

生麦小学校4年生の皆様、ご協力してくださった教職員の皆様、どうもありがとうございました!